登山ガイドの反省会

皆さまの叱咤激励を受け反省と精進の日々でございます

赤岳 真教寺尾根~県界尾根

真教寺尾根~県界尾根 たかね荘map.jpg リフト使えばよかった… リフト山頂 今日はここまでにする? 気を取り直し森の中へ 長大な尾根登りだが見物が多いので気が紛れる マイズルソウ 緑の絨毯 イワカガミ 登るにつれてガスガス 下りは怖いョ ツガザクラ 垂直…

赤岳 雪あります H280218

赤岳map.jpg 赤岳鉱泉 コレ食ったら登らない訳にはいかないっしょ! 粉砂糖をぱらぱら 地蔵さま ここまで頑張りました なんとか展望を… ありがとう地蔵さま 横岳方面 富士山 南アルプス 雪少なかったけど十分楽しんだ 南沢スケートリンク 気分はジャネットリ…

bistari tuor 雪山登山 赤岳 参加者募集! 160106

お待たせしました。 主催者都合により催行を延期していましたが、 ようやく出発日が決定しました。 A 2/18 出発 B 2/20 出発 詳細はこちらからどうぞ。 カモシカ 南沢にて また遊びに行くよ~! home profile schedule news! private equipment mail hakkoda…

150214 北八ヶ岳 白駒池

白駒池a マップ.jpg 大混雑の渋ノ湯登山口 高見石方面へ モコモコ 不思議の森を彷徨 賽の河原 風がきつい 明日は白駒池で遊ぶ 高見石小屋 今期一番の混雑らしい 昨日とはうって変わっての風雪 深雪歩きは気持ちよい 静寂の白駒池で… 狂喜乱舞 ダイブする 生…

150202 北八ヶ岳 白駒池 冷えてます

白駒池 マップ.jpg マイナス16℃ まだ朝日が入ってこない キター! あったか~い 高見石小屋と中央アルプス 縞枯山方面 北アルプス 白駒池全面凍結 今なら体重制限無し どなた様も渡れます 池畔の東屋 グッとこらえる 冷え込んだが風も無く穏やかな一日 みん…

140627 赤岳 これだけガスってりゃ諦めもつく?

赤岳マップ.jpg 一日目 タップリ森林浴 赤岳鉱泉までお散歩気分♪ イチゴの花が満開 横岳から赤岳まで丸見え 明日へのテンションUP! ハイ!予想通り雨です 行者小屋がうっすら そんなコトぐらいじゃへこたれません ガシガシ登る 展望荘がうしろに…見えない …

2014.3,2 北横岳ホワイトアウト

北横岳.jpg だんだん濃くなる霧 はぐれないよう必死について行く 樹林帯に入りホッとする 軟らかい新雪に足を取られながらも必死について行く 稜線に出て暴風に叩かれながらもなぜかハイになる 「イェ~イ!」 今まで元気だったトランシーバーがココで死んだ…

2014.2.25 根石岳~天狗岳 烈風いたた…

根石岳~天狗岳.jpg ココからスタート アツアツ温泉に美味しい夕食 ぬくぬく湯たんぽが嬉しい 下界に被害をもたらした先日の大雪 雪山登山には申し分ない積雪量 冬季休業だが仮説トイレを利用させて貰える 登りは展望を期待して夏沢峠経由にしたが… 吹雪でな…

2014.2.24 三ッ岳 冬

三ッ岳.jpg 北八ヶ岳ロープウェー山頂駅 坪庭からスタート そう、いつもの北横に行く道 メインルートを外れるとほどなくイワイワのオブジェ 右の間を通って一番高いとこへ なかなかの展望 向こうは3峰か チョット戻り次へ向かう ココが今日のハイライト 大展…

10/13 北八ヶ岳 天狗岳

先日の強風でだいぶ落葉し森が明るくなった カラッカラの苔床 今週台風が来るからもうチョットの辛抱だぞ 暫し佇む 何となくスロ~な早朝 出発前のひととき ココは真冬もいい 天狗岳 快晴の朝だが冷え込みはイマイチ 山頂まで岩稜歩き 朝日があたりふわ~っ…

10/11 北八ヶ岳 天狗岳

まともに雨が降っていないので苔も枯葉もカサカサ ひとたび大雨時には川と化す※2013年7月5日参照 雨が降らなくても空気中の水分で生きてゆける 苔は以外としたたかで丈夫な植物 八ヶ岳らしいシラビソと苔の森を堪能する 一晩中吹き荒れていた風は今朝一段と…

7/27 赤岳 地蔵尾根

初日は赤岳鉱泉まで アプローチは長いがタップリ森林浴できる まだ日の射さない地蔵尾根 地蔵の頭 今回も拝むことができた チョットでも高い所がスキ 横岳 阿弥陀岳 本日、山頂の主役は南アルプス 編笠岳への縦走路 文三郎尾根への下りに掛かる 硫黄岳方面 …

7/15 赤岳

赤岳鉱泉まで森林浴ハイク 明日はあそこへ…緊張しつつもテンション 地蔵尾根 グイグイ標高を稼ぐ 阿弥陀岳 横岳 もうチョイで地蔵の頭 富士山を拝むことができるとなぜかホッとする 無風快晴 登頂には申し分ナイ お隣さん 南アルプス 山頂直下の下り 少々緊…

7/5 天狗岳

登り始めは良かった だんだん増水 黒百合ヒュッテまでの登山道 半分以上は沢と化していた しかし… 森の苔たちは嬉しそう 暫し佇む ずぶ濡れになりながらもかなり満足げに到着 ディーゼル発電機を使用しない静かな小屋 雨は降っていないが物凄い風 淡々と通過…

八ヶ岳 北横岳 1/14

坪庭 上り始めはうっすらと視界あり トレースの上に深雪が20cmくらい 北横岳南峰を通過し北峰へ 雪が激しくなってきた 冬季営業中 要予約 強風の為登りについたトレースは綺麗に消える 要ルートファインディング&ラッセル にほんブログ村

八ヶ岳 硫黄岳 1/12

今日は春のようにポカポカ 赤岳鉱泉まで散歩コース 横岳 名物アイスキャンディー 夏冬問わずクライミングはちょっとしたブーム トレースバッチリ 楽々高度を稼ぐ 北アルプス こちらに比べるとさすがに真っ白 硫黄岳へ 樹林帯を抜け稜線に出て爆風の洗礼を受…

蓼科山 2012.9.1

今シーズン5回目の…ザンゲ坂 懺悔が足りないのか 相変わらずのガスガス おまけに最後までシトシト雨 とりあえず謝っちゃいます ごめんなさい(?) 「さるおがぜ」 地衣類 日光と水分があれば生きていける ぶら下がっている木は痛くも痒くも無い と言うより…

南八ヶ岳双子山 2012.8.29

※地図クリックで拡大 まずは北横岳を目指す 八ヶ岳らしい針葉樹の森 北横岳山頂から蓼科山 右側が双子山 鞍部に赤い屋根の大河原ヒュッテ 長~い急降下が続く 傾斜が落ち着いてホッとした頃に 亀甲池が現れる 雨が少ないので随分ちっちゃくなっていた 今コー…

蓼科山 2012.8.27

今シーズンはなかなか展望に恵まれなかった 少~し待ってれば… チラッと見える でも、癒しの森歩きに満足 にほんブログ村

八ヶ岳 2012.7.28

赤岳鉱泉を出発 地蔵尾根 急斜面だが短時間で高度を稼げる 横岳 目指すは赤岳 縦走路が続く横岳 山頂は狭い 文三郎尾根に下る にほんブログ村

赤岳 2012.7.17

段々晴れてきた 富士山 拝めるとなぜか嬉しい 横岳 もうチョイ! 一日中遊べる大好きな山域 にほんブログ村

赤岳 2012.7.14

※地図クリックで拡大 赤岳鉱泉までの散歩道 北沢の渓流を眺めながら… 天気が悪くて屋内で退屈してたら、なんと落語が始まった 翌日もこんな感じ しっとりとした森をブ~ラブ~ラ帰る にほんブログ村

蓼科山 2012.6.21

今日の展望はイマイチだけど神様へはきちんとご挨拶 にほんブログ村

蓼科山 2012.6.18

森の中は涼しい 灼熱のザンゲ坂 胸で手をあて頭を垂れ… まもなく山頂 今日は浅間山が一番良く見えていた にほんブログ村

赤岳 冬季南八ヶ岳 120221

赤岳マップ.jpg 美濃戸登山口まで林道を歩く 轍が深いので低床車は亀さん注意 水温む…でも行者小屋付近では-25° かいか~ん! 行者小屋手前 雪煙舞う赤岳 阿弥陀岳 奥秩父の山々 横岳 硫黄岳 遠くに浅間山 赤岳山頂 北アルプス 改めて見ると長~い 権現岳の…

八ヶ岳・赤岳 2011.8.28

昔はよく通った。「ご無沙汰していました」 南沢から入る この辺を徘徊してるだけで結構満足 長者小屋が近づいてきた 地蔵尾根から登坂開始 梯子や階段、鎖がベタ張りなので危なくは無いが面白味も無くなった あっという間に地蔵の頭 横岳 北アルプス ポチッ…

北八ヶ岳 2011.6.26

2000mの麦草峠まで車でラクチン 涼し~い。30℃超の街を抜け出す シラビソの森へ入って行く 雨上がりで緑がしっとりとしていて鮮やか 少し日が入るところはシラビソやコメツガの幼樹が育ってきている 南アルプスが何とか… ハイ!チーズッ…オッと!茶臼…