赤石岳 緊張のトラバースが続く これぞ稜線漫歩 管理人様 お世話になりました 悪沢岳 南アルプス スーパースターたち 下山はこれで〆
聖岳 爆風に打ちのめされ敗退 光岳 今季最高の好天 雨上がり しっとり 兎岳~聖岳~南岳~上河内岳~茶臼岳 相変わらず一筋縄では歩ききることが難しい南アルプス深南部でございます
サルオガセ 食った奴曰く「旨けりゃみんな採るだろ」 楽しそう 童心にかえります
あさイチの聖平 どっしりと聖岳 光へ ご来光とともにスタート 左イザルガ岳の奥の奥に光岳 遠いけどアプローチの森は素敵 やっと折り返し まだまだ元気な面々 至る所に台風の傷跡 多くの橋が吹っ飛んでいた 自然の猛威に愕然
藪沢重幸新道 ひんやりした登り道 馬の背ヒュッテから甲斐駒方面 小仙丈から北岳と間ノ岳 富士山も ラスト15分で降られた 気分は梅雨明け山行だったのに・・・
寂光院への参道 階段地獄・・・じゃなくて修行道 継鹿尾山への道 山頂から犬山方面 居心地の良い継鹿尾山東屋でした
人気ルートだけあって岩場では渋滞する 馬の背 決死のポージング 本日天気晴朗なり 通天洞へ 薄暗くなり何か怪しげな空気が漂う 乳岩洞窟 安産の神様でございます
二軒小屋からスタート もう下山したかのような盛り上がり 千枚岳まで激登!(南アルプスで一番…たぶん)が続く 赤石岳 百座完登おめでとう! 登頂を待ってたかのよう 暴風雨の洗礼 荒川三山の稜線 あそこを歩いたんだな~ 感慨もひとしお
ドキドキのトラバースが続く 爆風の稜線 雨粒が痛い お助け小屋にてまったりと エネルギー補充し再スタート 山頂付近は草紅葉盛り 秋山満喫 富士さまとご来光 きっちり〆させて頂きました
低いルートはこれからが良い季節 雲行きが怪しい 土砂降りの山頂 おかげで帰り道がイイ感じ 修験者の道 厳しくも楽しい道程でした
数度の暴風雨によくぞ耐えましたで賞 爆風のため前日は小聖で敗退 再アタック 風もなく穏やかな山頂でした 光岳には至りませんでしたが 聖平小屋では熱い3泊を過ごさせて頂きました
荒川三山 どっしりと中岳 赤石岳 明瞭な尾根が美しい この辺では一番好き 大崩壊地 路肩を踏もうならガラガラ崩れていく 北アルプスのなんちゃらカールと見紛う大斜面 小河内岳避難小屋 ロケーション抜群! 塩見岳西峰 仙塩尾根 外人から子供まで歩いてる ち…
崩落が顕著な南アルプス 緊張する場面が続く こんなシーンでは身も心も緩む 聖岳 まもなく茶臼小屋到着 今宵の夕食はウナギでした 光岳へ 幻想的な森歩きは長丁場のプレッシャーを和らげる ドキドキのテカリ岩絶壁! facebook
気分だけでも涼んで頂けたら幸いです 涼風になぶられ汗がス~っと乾いていく 早い時間なら空いてる 小屋泊のメリット 初夏の花は終わっちゃいました 今年は季節が前倒しぎみです facebook
先日の大雨で かろうじてセーフ やっと稜線 長かった 頑張った甲斐もなく… 一日中こんな感じ 今日のお友達 退屈紛らしに追い回す そして親に追い回される 仙丈ヶ岳 暫定ゴール テント3人娘 すんげー遠くに行くらしい 山ガール極み facebook
今日は甲斐駒へ向かう人が多い おかげでのんびり花を愛でることが出来た ミネズオウ 5mmほどの小さい花 PCでやっと詳細が(お察しください) ハイシーズン突入前 一時の静けさ 今日のお友達 かなり至近距離 振り向きもせずスルーしてった facebook
南アルプスデビューはぜひここで 稜線に出るまで存分に森林浴 ここから稜線漫歩 お美しゅうございます オベリスク 富士さまに匹敵する存在感 今年も無事に歩き通しました お地蔵様 ありがとうございます facebook
クソ寒いけど… 日本人なら熱くなる瞬間 摩利支天を従えた甲斐駒ケ岳 六方石の下 地震がないことを祈る 迷路のように踏み跡が交差する 中央アルプスと御嶽山 北岳を先頭に南アルプスオールスターズ サングラス必須の頂です facebook
18号に追い立てられながらも気合は十分 グイグイ登る 残念だが今回はココまで 3000mでの熱い一夜を過ごした赤石岳避難小屋を後にする 緊張の続くトラバース道 無事に赤石小屋へ下山 そして長い反省会へと突入 早くも荒川三山のリベンジを誓い合う面々 facebo…
真っ暗な樹林帯をせっせと登った甲斐があった 相も変わらずお美しいシルエット 仙丈ケ岳 直登ルートはバリバリの岩稜 山頂直下は砂砂 バックに北岳と間ノ岳 アプローチも容易で人気の甲斐駒だけど ナメると痛いョ facebook
雲上の散歩 聖岳からふじさま 赤石岳 翌朝 光岳へ出発 光刺すテカりの森 光石で折り返し 長~い行動時間もコレで何とかなります facebook
今季一の快晴かも なので当然暑い大樺沢 小太郎尾根分岐 爽やかな風でクールダウン 山の秋はそこまで来てる 雲間からちょっと遅いご来光 登山教室最終回 北岳 全員登頂おめでとう! facebook
あさいちの高所急登はきつい 威風堂々 聖岳 やわらかい一面も テカリ森で遊ぶ 光岳山頂だけでは物足りぬ 光石へ 最終日 富士さまがお見送り
赤石荒川三山map.jpg 初日は赤石小屋まで モルゲンロート 赤石岳 聖岳 サクッと富士見平へ 荒川三山縦走ルートを望む 今日の核心 緊張のトラバースが続く 赤石岳直下の急登 稜線へ飛び出す 赤石岳避難小屋で熱々のコーヒーとハーモニカライブ ゆるゆる気分で…
聖・光map.jpg ほどほどの手入れ具合がよい やたら揺れる アハアハ… 清々しい朝 お約束の富士山も拝めた さぁ気合を入れて登ろう! … 気を取り直し次へ …気分はイイんです あ~腹減った 先を急ごう (今夜はお刺身でしたー) 長~い一日の幕開け 程よいガス…
赤石~荒川マップb.jpg 赤石~荒川マップa.jpg 初日は元気なうちに標高を稼ぐ 冷たい雨で辛かったけど… 雨上がりの朝 富士山登場 赤石岳へ 緊張のトラバースが続く トラバースが終わりホッとする間も無く稜線へ直登 しっかり秋色 荒川三山 そして爽やか秋空 …
赤石~荒川マップb.jpg 赤石~荒川マップa.jpg 千枚小屋は混んでんだろうな~ 少々足取りが重い 登高スピードが上がらないのは写真撮影のせい? あさ~! ぎゅうぎゅうの寝床を飛び出す 笊ヶ岳方面 でっかい南アルプス 外に出れば静かなもんだ 左から上河内…
地蔵観音薬師aマップ.jpg 地蔵観音薬師bマップ.jpg 地蔵観音薬師cマップ.jpg 地蔵観音薬師dマップ.jpg 清々しい 雨上がりの朝 タップリ水を得た苔の森 イワカガミ 大歓迎を受ける 長~い森歩き終了 ふぅ~ さぁ明日に期待しよう! 早起きは辛いけど…得する …
入笠山周回マップ.jpg 入笠湿原 フロストフラワー 広~い山頂 中央アルプス 噴煙を上げる御嶽山 北アルプス丸見え 岩峰鋭い八ヶ岳 お約束富士山 ちょろっと南アルプス 陽射しは有るがキリッと冷える 雪深し ビュ~ンと滑るばかりでなくのんびり歩くのも良い …
北岳マップ.jpg 小太郎尾根分岐手前 この辺が今日のヤマ もうちょい! 頑張った後には大展望が… ウラシマツツジは真っ赤に秋色 のんびり肩ノ小屋へ 明日の天気は良さそう 高曇りだが文句無しの遠望 冷たい風に叩かれながらも山頂に向かってグングン登る 富士…