僕のホームゲレンデには毎日自衛隊の兄ちゃん達が
「積雪期行動訓練」(スキー訓練と言わないところがミソ)に来ている。
2か月ほど見ているけど、真剣なだけあってすごく上達してるよね。
最初のころは、ギャップに飛ばされて1回転したり、
なぜか後方1回転したり、
逆ボーゲンで顔面制動したり…
普段キチンと鍛えているだけあって怪我はしてないようだな。
リフトの上でずいぶん楽しませてもらったよ。
ところで、彼らのギアがコレ。
歩いて登って滑る・・そして壊れない。
サイドカーブが寂しい板だけど、
指導員(赤い腕章)たちはこいつでカービングターンをこなしちゃう!
素晴らしい!
検定試験もあってチャンと上位の級を取らないと
危急時(山岳遭難等)に出動させてもらえないそうだ。
皆はそれぞれにそれなりの志を持って入隊したのだから
現場に入り最前線で活動したいよね。
それどころか、技術不足で二次遭難なんてシャレにならないよな。
頼りにはしているけど、お世話にはなりたくないもんだ…ネ。