年間で一番込むツツジの時期
ロープウェー反対側の青崩(あおげ)登山口からスタート
植林帯はきちっと手が入っている
日差しは強かったが爽やかな風が吹き抜ける
山頂はロープウェーで登ってきた観光客と登山者達でいっぱい!
人の切れた一瞬にパチッ!
冬はソコソコ積雪があるのでソリ遊びをしたり綺麗な樹氷も見られる
お隣の金剛山とはダイアモンドトレール(通称ダイトレ)で繋がっている。
全長45kmに及ぶこのエリアは大阪府と奈良県で自然歩道を整備した
今日は2分咲き。これが満開になったらさぞや素晴らしいだろう
風当たりの少ない所では綺麗に咲いていた
目に優しい新緑の中を下山する
チゴユリ。春の花は殆ど終わっていた
片道6分のロープウェーだが