
年々パワーアップしている茶臼山高原の芝桜


本日のリフトは40分待ち

ゲレンデを歩いて登ると20分

ここの山頂に植栽されている

小高い丘は満員


南アルプスの山々、川、空をイメージしたデザイン

まぁ、そう言われてみると…

各地の山や森に出向いて演奏しているのだそう
結構聞き入ってる人もいたが僕にはチョットうるさい

今時珍しく南アルプスが顔を出している

帰り道、月瀬の大杉に寄って行く

推定樹齢は1800年!

ペタペタしたかったけど根元をロープが取り囲んでいる

全身を撮るにはかなりさがらないと…

何となく元気を頂いた