

台風が接近していたが午前中は霧雨程度

桧峠からワラビ畑と化しているゲレンデ横目に登り始める

景色の変わらない登りばかりで退屈だけど
所々に残されているブナにホッとする

やっと樹林帯に入る

ツクバネソウ


最初のピークだが狭いのでゆっくりはできない

まだ残っていた

イワナシ

晴れていれば絶景の稜線歩きを楽しめるのだが…

もちろん何も見えず…雨も強くなってきたので早々に下山

山頂直下から暫くはプチ藪こぎとドロドロ登山道が続く


下山路は長~いブナ林を歩く

新緑の森にひときわ目立つタムシバの花


結構太いブナも残っている

とても気持ちの良いスペース「いっぱくしたいな」

チョットくたびれたサンカヨウ


ブナ林ではお馴染みのギンリョウソウ

晴れた日はもちろん

雨の日も

ガスガスの日もイイ雰囲気