
山中ではよく見かける看板だがこの子はあまり怖くない
スタートしてからすぐの所。コース唯一の北アルプス展望ポイント
ここの湿原もだんだんと草原化して行くゆく
カツラの老木。甘い香りがプンプン
ツルアジサイが思いっきり絡みつく。初夏にはブナの木に白い花が咲いたように見える
ブナ純林地帯に入って行く


まるで黄褐色の眼鏡をかけているみたい

ツタウルシ
生育環境が良いので巨木が多数みられる

この下でランチタイム

登るにつれて葉っぱが少なくなる



コース中にトイレ用のブースが数か所あって中に携帯トイレが置いてある。初めて体験した人が多かったが概ね好評
大金をかけて山中に無粋なトイレを建設するよりこちらの方が全てにおいてスマートな気がする
もう少し標高が上がるとダケカンバが混じってくる





「あもうしつげん」四季折々楽しめそう

にほんブログ村