2015-07-13 150704 燧ケ岳 尾瀬沼から 東北 燧ヶ岳マップ.jpg 長蔵小屋まではず~っと木道 サンダルでもイケる? 雨上がりの大江湿原はワタスゲ満開 でもしっとりショボショボ 尾瀬沼に写り込む燧ケ岳 華やかなミツガシワ ハクサンチドリ 白いのは珍しい 燧ケ岳中腹から なんとか見えた尾瀬沼 山頂 こちらは俎嵓まないたぐら もう一峰 柴安嵓しばやすぐら はガスの中へ というコトでとっとと下山 モウセンゴケ キヌガサソウ ヒメシャクナゲ こんな天気でも楽しみいっぱい 「奥大日岳~大日岳縦走」bistari ガイドツアーのご案内はこちら ☆催行決定☆ 「北穂高~奥穂高 縦走」bistari ガイドツアーのご案内はこちら 「白神山地と八甲田山」bistari ガイドツアーのご案内はこちら bistari ゆっくり遠くへ… ホームページ 登山ガイド 星野亮二 プロフィール 個人ガイドのご依頼 プライベートガイド 担当ツアーの予定 ガイドスケジュール 登山装備まめ知識 山道具考 supported by HAGLOFS 食事が美味い宿 八甲田山荘 何でも質問OK! お問い合わせフォーム