2015-08-12 150803 北穂~奥穂縦走 おススメ北穂高小屋 北アルプス 北穂~奥穂map.jpg 涸沢 今年の水は大丈夫? 意外と空いてたテント場 目指すは北穂高小屋のテラス…でクゥーッ!と 整列! 前穂北尾根 岩岩の南稜 明日のためにウォーミングアップ こじんまりして年季の入った小屋だけど抜群の展望と食事に感激 大キレットの先には槍ヶ岳 穏やかに陽が沈んでゆく 明日も晴れそうだ 常念岳の横から陽が登る 無風快晴 申し分無いコンディション 早い時間にすれ違ったパーティー 槍まで行くのだろう 日当り良く明るい東斜面 対照的に西斜面の滝谷は暗く陰湿な雰囲気が漂う トラバースは緊張 涸沢岳到着 取り合えずホッとする サクッと奥穂に登りジャンダルムとご対面 ふと空を見上げる 熱かった夏もそろそろ終盤か~ bistari ゆっくり遠くへ… ホームページ 登山ガイド 星野亮二 プロフィール 個人ガイドのご依頼 プライベートガイド 担当ツアーの予定 ガイドスケジュール 登山装備まめ知識 山道具考 何でも質問OK! お問い合わせフォーム