登山ガイドの反省会

皆さまの叱咤激励を受け反省と精進の日々でございます

山道具考 ver.2 完成しました

ブログ「反省会」ご覧頂き毎度ありがとうございます。

山道具考」のリニューアルにつき、冬期登山に使用する主な道具を追加UPしました。雪山は寒い、暗い、怖いなど危険なイメージが先行して、今一歩、躊躇されてる方が多いと聞きます。それでも仲間の話や写真、映像などで雪山シーンを想いワクワクしたことがあるのではないでしょうか?雪山を十分楽しんで無事に下山するためには、技術体力云々より、完璧に装備を揃えスムーズに使いこなせるか否かにかかってきます。

f:id:s-field0808:20151011151900j:image:w360:left

1902年、八甲田山雪中行軍遭難で199名もの死者を出した事故。当時としてはベストと思われていた服装や携行装備も、大自然の猛威に対し全く対応出来なかったことに大きな要因があります。もちろん遭難された兵隊は、現在の我々より体力や精神面で格段に優れていたハズなのにです。もしゴアテックスのジャケットを着ていたら…もし熱々のお湯が入ったテルモスを持っていたら…誰一人として遭難することは無かったでしょう。現在では、冬山に入る準備段階でしっかりとした道具が揃っていれば、ハイ!その山行は80%成功です。そして大成功100%に至るためには…言わずもがな日々あなたの鍛錬にかかってくるのですョ。

f:id:s-field0808:20151011164619j:image:medium:right

道具の画像をクリックすると amazon にジャンプします。「山道具考 ver.2」で掲載している商品は、現在私が使っているモノやおススメのモノたちです。あくまでも私の主観によるチョイスなのでこれがベストとは言えません。星の数ほどある道具たちをじっくり吟味して山に連れてってあげて下さい。





bistari ゆっくり遠くへ… ホームページ

登山ガイド 星野亮プロフィール

個人ガイドのご依頼 プライベートガイド

担当ツアーの予定 ガイドスケジュール

登山装備まめ知識 山道具考

何でも質問OK! お問い合わせフォーム