登山ガイドの反省会

皆さまの叱咤激励を受け反省と精進の日々でございます

納古山 パノラマ山頂に感激

ガシガシ夢中で登ってるうちに てっぺん到着 御嶽山 中央アルプス 白山 この辺の低山にしては突出して大展望 番外 アプローチの起点となる上麻生駅 なにげにいます テッちゃんじゃなくてもドキドキする 12/25までライトアップしてま~す #七宗クリスマス機関…

小谷山 湖北時雨

殿 出陣でござる 色付きはピーク ため息が出る ミゾレまじりのクソ寒い日 琵琶湖の北東部では湖北時雨という facebook

天下峯 雨もまた良し

雨でも歩く 登山教室ですから テンション上がってきたよ~ 終始ニコニコ 強者達…でした facebook

小谷山 2017/11/15

上を見ても 下を見ても ぐるぐる見渡しても 秋色でございます

天下峯~宮川散策路 奇石ワンダーランド

公園ですから…頑張ろう! この景色が待っている 鈴鹿~養老~伊吹(うすっ!) 王滝渓谷 今日のメイン 奥へ奥へと 公園ですか… ルートファインディング必要 水遊びが終わったら岩登り もちろんピークハントも忘れずに facebook

三方崩山 山名そのまんま

ブナ好きのスイッチが入る 森の中で遊んでてもいいかな~って でもここまで来ると登るぞ!モードに切り替わる カラカラ…つねに落石の音が響く 足場が悪い複数のアップダウン 効く~って 消防隊のレスキュー訓練 ここでやるか ふ~って 心身ともにへとへとの1…

野谷荘司山~三方岩岳 鶴平新道侮りがたし

中腹がイイ感じ ため息が出る ブナの実 台風の影響か沢山落下してた 大杉鶴平が切り開いた道 長くて険しいが展望は最高 北アルプス 三方岩岳 300名山の貫禄十分 白山もそろそろ冬の装い

渥美半島 衣笠山~滝頭山 忘年登山お誘い

ケガの治療後にリハビリ山行として利用してました。 ゆるゆるのアップダウンにピリッと岩場が混じった展望満喫ルートで、なんといっても暖かいのが嬉しいんです。 今年の忘年登山として12月2日に再訪します。 師走でバタバタされてるとは思いますが、チョッ…

雲母峰 台風襲来直前にサクッと

暗~い森 し~んと静か 覚悟はしてきたけど意外に穏やか 嵐の前に初秋の鈴鹿で遊んできました facebook

八曽山 ご近所低山徘徊シリーズ?

名古屋から20分 良い森ありマス 上流の池が茶色い 何の色なんだろう 雨の日 葉っぱがキレイ 近くて良い山 いっぱいありマス facebook

八曽山 はっそさん

せせらぎ沿い 心地良い 岩見山から春日井三山を望む 撮らずにはいられないでしょう これだもの facebook

八曽山 本日も真夏日

里に比べたら過ごしやすい 犬山自然休養林と銘打ってるが登山道はワイルド 汗だくの1日 でもこの暑さが名残惜しい気もする facebook

岩見山・八曽山 犬山自然休養林

季節外れの真夏日 山伏の滝 涼しか~ 今日のお友達 水浴び日和 焼山 そそられるけど踏み跡薄い 広大なシダの森

伊吹山 お花見山行(夏の)

雨天OK 天望二の次 ハクサンハタザオ ヤマガラシ 別名イブキガラシ 大群生し他の草木は枯れてしまう コバノミミナグサ 固有種 お花見シーズンスタート(夏の)

金時山 久々の土砂降り山行

トボトボと でも新緑の森に救われる タップリ水分補給 下りは少々テクニカルに こんなとこが金時山人気のワケです

茶臼山・萩太郎山 その2

まっちろけ~ 雑念が入らず修行に専念できる 暫し佇む すれ違い やっぱりやっちゃいます

岩巣山 黄砂降り注ぐ

快晴 けど残念 けど森の中は爽やかグリ~ン 今日のお友達 微動だにせずカモフラってます 黄砂のきつい日は森歩きがいい

茶臼山・萩太郎山 その1

ペースを作ってサクサク…でも思わず走り回りたくなる 萩太郎山 展望台に登らなくてもいい眺め ま~ま~そう言わず せっかく作ったんですから こちらは茶臼山 ブナ林 芽吹き直前 もう少しこの佇まいに浸っていましょうか

岩巣山 ご近所低山

笹が深山の趣 モシャモシャの山頂 名古屋市内 白山 展望は一級です

尾張富士~本宮山 その3

照り返しがキツイ 夏だなこりゃ 春霞も少なくきりっと御嶽山 中央アルプス うっすら 一宮方面と伊吹山のシルエット 今時これだけ見えれば御の字

尾張富士~本宮山 縦走 その2

足さばきを確認しながら登ります 重心の位置を考えながら下ります 上半身も使っちゃいます 風吹きすさぶ一日 火照った身体には気持ちよか~!でした

尾張富士~尾張本宮山

スタート早々カッパ着用 石投げ 石上げ祭りで知られる尾張富士 願をかけ献石 ザザ降りでの登山 意外に楽しかったかも 本宮山ではスカッと晴れ~ ダイナミックに変化する山の天候 学びました

水道山~金華山 縦走 その3

最終回にて満開 満喫してますが… 締めるとこは締める でもすぐ緩む よ~いドン!彼らは生まれながらにしてクライマー 狭い山域ですがなかなか侮れません

水道山~金華山 縦走 その3

そろそろ でしょうか 気分はお花見山行 鶯谷中・高等学校 立地環境は良さそう もうこれ以上は… 山歩きは楽しくなくっちゃね

水道山~金華山 縦走 その2

文句なしの好天 ひょいひょいと 名古屋方面 岐阜城を従えての弁当は格別 余裕の微笑み たぶん

水道山~金華山 縦走

雨あがる 岐阜市内だけど結構なジャングル 今日の展望 目とスマホにしっかりと写し取る 登山教室スタート 目指すは北アルプスっ!

水道山 ちょっとそこまで

天気はいいしヒマだし フラフラお散歩 桜はまだか 伊吹山 能郷白山 岐阜大仏殿 いつにもましてお美しい

思親山 富士見登山改め雪山登山

やたら寒い 白いのもチラチラ 程なく真っ白 吹雪 富士見百景の思親山 富士山?吹っ飛んじゃいました 寒さが続きます 嬉しいことです

宮路山 悪路 難所 急登 なんでもござれ

登山道にしては稀な竹林 もちろん道以外入っちゃいけません 夏涼しく冬暖かい三河地方 終の棲家候補 急斜面も難なくクリア ニコニコでやぶ突入 登山教室 短期間での成長ぶりに担当ガイドは目頭を熱くしました

宮路山 パノラマ山行

宮路山から豊橋方面 五井山から蒲郡方面 見晴台から本宮山方面 でも15kmは堪えた