とつくみやま
林道終点の駐車場は公園になっている
が、あまり整備はされていない
雪でやられる
カタクリを始め春の花が真っ盛り
彼もちょくちょく出てくる
雪解け後の水たまりにカエルのタマゴ
飯盛山までは遊歩道になっている
「月の株」と呼ばれているケヤキ
満月に照らされるととても綺麗で風情がある…
西津汲集落
なぜか青い色の屋根が多い?
飯盛山山頂
広いが展望は無い
外津汲山を目指す
入口が分かりずらい
ガレバもある
若葉のトンネル
雪の重みで下がった枝をくぐるのが難儀
もう少し…
山頂到着
葉っぱの少ない今の時期だけ展望がある
風が気持ち良くてついつい長居をしてしまう
飯盛山を振り返る
なるほど…飯のテンコ盛りだ