展望抜群の山頂に期待大!
登山口には似合わない建物が2棟。今は使われてないようだ
森の中にも怪しい建物が…?
日差しは強いがカラッとした秋風が心地よい

分抗平のキャンプ場。乗用車ならここまで来られる

歩行距離自体は短いが、緩急のはっきりしている登山道はペースを作るのが難しい


西峰に到着
360度の展望が得られ、日本百名山のうち33座を拝む事が出来る
山頂直下に何故か檻に入れられた祠が有る
東峰に向かう途中の避難小屋。ラビットハウスと表札が付いている
東峰。芝生広場になっていてゴロゴロするには良い所
たっぷりと休憩を取ったあと来た道を下山
大断層が交わり非常に強い「気」を発する地域として知られている。久しぶりに好天に恵まれたせいもあるが居心地が良く「また来たいな~」と思わせる山だった

にほんブログ村