2014-01-30 2014.1.30 荒島岳 一のカラ谷 スキー スキー 廃業したスキー場跡地を登る スキー場トップから雲海に覆われた勝山市方面 ツルンと白い山頂が小荒島岳 この鉄屑もいつかは自然に還るのだろうけど… キラキラ★ ぶな林に突入 やはり百名山 冬季の平日にも係わらず4名の先行者アリ 常に見える白山 しゃくなげ平のプチ樹氷 気温が上がり薄着で歩いてるとパラパラ落ちて首筋から入ってくる 奥に荒島岳山頂 もち壁付近 アイゼンに履き替える 遠くに御嶽山 山頂は風が強く激寒い サッサと滑降準備 白山 北アルプス 能郷白山 サッサと展望写真 吹き溜まりを拾いながら滑る 風に叩かれテカテカのとこはビビる 落ち着いたとこで絶景を具にラーメンをすする 小荒島岳まで登り返す 振り返ると重厚な荒島岳 一のカラ谷 楽しかったのは上部の一瞬だけ 小さなデブリ魂に苦戦 今度は降雪直後に来よう 読み終わったらポチッ!とお願いします。皆さんの清き1ポチッ!でブログの閲覧率が上がり僕の更新意欲がUPするというシステムになっておりますデス。