登山ガイドの反省会

皆さまの叱咤激励を受け反省と精進の日々でございます

涸沢パノラマルート 2012.9.26

※地図クリックで拡大 秋晴れの横尾をスタート まだまだ緑の本谷橋 北穂の小屋が…見えるんです 横尾本谷 左上に南岳 ナナカマド 茎が赤くなり秋色の準備が始まる 紅葉シーズン到来直前 嵐の前の静けさ…とはいかずヘリがせっせと物資を運び込む まだ半そでOK …

乗鞍岳 2012.9.25

※地図クリックで拡大 コロナ観測所 歩き始めるとすぐに見えてくる 乗鞍エコーライン 赤くなり始めのナナカマド 山頂が見えてきた 秋の空に夏雲が残る 頂上小屋を経由して山頂へ 雲が多くて大展望とはならなかった にほんブログ村

爺ヶ岳~鹿島槍 2012.9.21

※地図クリックで拡大 ガスガスの中スタート 初日は種池山荘までだから…まいっか 雲の切れ間から見えてきた けっこうヤバイ所も有る ふぅ~ 山荘は天気が良ければ長野道からも見える まずは爺ヶ岳へ 鹿島槍 針ノ木、蓮華 立山、釼 鹿島槍ヶ岳の南峰と北峰 遠…

奥大日岳 2012.9.10

※地図クリックで拡大 秋色に変わった斜面を稜線まで登る ガスが掛かる奥大日山頂 室堂上空もイマイチ 毛勝山 弥陀ヶ原 360度…ガスガスで何も見えず 早々に歩き出す 一部要注意 広~い富山平野 振り返るが山頂は見えず… うっかりすると見過ごす ランプとギ…

立山 2012.9.8

※地図クリックで拡大 室堂 一部紅葉が始まってる 夏と秋の端境期 雲はまだ夏 どこからどの山塊を撮ったのか…判らない(トホホ…) ピンときた方いますか? にほんブログ村

立山三山 2012.9.6

※地図クリックで拡大 称名の滝観光 富山県側から室堂へ 秋の気配が漂う室堂 浄土山手前の見晴台から 五色ヶ原 薬師岳 剣岳が見えてきた 雄山へ一気登り 山頂へはお払い付きで@500 ぽちっと人が立っている所が ココ 黒部湖 針ノ木岳 鹿島槍ヶ岳 五竜岳 剣…

焼岳 2011.8.24

※地図クリックで拡大 「がんばれよ!」とブナおじさんに励まされているような… 下堀沢出合で焼岳南峰を仰ぎ見る カール状の斜面を登る 振り返ると霞沢岳 シュウーシュウーと噴煙の上がる岸壁をトラバース 難なくクリア 昭文社5万分の1地形図は2444.3…

槍ヶ岳 2012.8.8

※地図クリックで拡大 ※地図クリックで拡大 朝、横尾を出発 槍ヶ岳山荘からの日没 飛騨沢から双六方面を望む にほんブログ村

表銀座 2012.8.2

※地図クリックで拡大 ※地図クリックで拡大 合戦小屋では必食 燕岳へ コマクサとイルカ 爽快な縦走路 今夜は大天荘泊 日の出とともに出発 チョッと緊張 東鎌尾根 グングン近くなる本日、槍のテッペンは大混雑 今朝も富士山を拝めた 立山方面 お花畑の槍沢を下…

槍ヶ岳 2012.7.30

※地図クリックで拡大 横尾までお散歩気分 明神岳 前穂高岳 徳沢園で雨宿り 早朝の前穂 天気が良さそうなので横尾~槍~新穂高と一気に歩いちゃおー オー! この辺はまだひんやり ババ平 日も高くなりじわ~っと暑くなってくる 雪渓の上で生き返る 道造り 槍…

有明山 2012.7.2

※地図クリックで拡大 雨には降られなかったが展望は無し 息をもつかせぬ急登 梯子や鎖もガンガン登る 荒れたトラバース地点もクリア なにげにドキドキ 誰にも会わず 静かな山 登り応え十分 達成感を味わう にほんブログ村

上高地 2012.5.28

今の時期は人が少ないのでゆっくり散策できる ニリンソウが見ごろ 明神橋付近 帝国ホテル裏 ほかの花もぼちぼち… にほんブログ村

乗鞍高原 2012.3.21

※地図クリックで拡大 残雪の一の瀬園地で写真撮影会 雪上車貸切で移動は楽々だが、乗り心地はかなりハード 時間が経つにつれ乗鞍山頂がスッキリ見えてきた オオシラビソ 存在感あり どじょう池 マイメ池 溶けて水面が現れれば乗鞍が映る 街灯? 今シーズンの…

焼岳 2011.10.10

登山口の中の湯温泉辺りはブナの大木が多い シラビソやダケカンバに変わると焼岳が見え始める まもなく下堀沢出合の広場に着く 旧道はほとんど整備されていないのでヤブラ―には楽しいかも 今日も元気だ活火山 ジグザグに高度を稼いでいく この岩の裏側が山頂…

涸沢 2011.10.6

今秋2度目の涸沢 前夜に初降雪 だんだんテントが増えてきた 7時過ぎ…半分は寝ちゃったみたい 今朝はあまり冷え込んでないせいか… オレンジ色がパッとしない 夏の天候不順と降雪により今年の紅葉はまったくダメだった しかし…ぞくぞくと涸沢に上がって行く…

涸沢 2011.10.2

今年の紅葉は… 日の出前の前穂高。チョット怖い 雲がまとわりついてなかなか離れない 本谷橋まで来ると北穂が見えてくる 涸沢も近い 早いかな?ん…けっこうイイじゃん パノラマコース。屏風の頭方面に向かう いつもとは違うアングル 槍の先ッチョが大きく見え…

乗鞍・新穂高・上高地 2011.9.28

チョットだけ高山の古い街並みを散策。保存地区とは言うけれど殆どはお土産屋さんと化している 賑やかな所を抜けて通り3~4本奥まで行くとまだまだ静か 冬は寒いんだろうな~ 酒造店 ここのまんじゅうはイケる 今日のメイン観光は乗鞍 天気が良いので…やっ…

奥穂高岳 2011.9.23

前穂。ググッと冷え込んだ朝は太陽が恋しい 徳沢も横尾も沢山のテント泊がいた。チョットしたブームらしい 屏風岩 北穂も見えてきた 涸沢の入り口に到着 涸沢岳。チラッと穂高岳山荘 北穂 夕方には満杯 奥穂を目指しザイテングラードへ向かう ザイテン取り付…

西穂高岳 2011.9.19

連休なので登山道渋滞覚悟。最終ロープウェーに間に合わなかったら旧ボッカ道を下ってみよう 結構アップダウンがある山荘までの道 少しガスってきた 紅葉にはまだ早い大正池方面 前穂 八ヶ岳 岩場に取り付くまでのアプローチが結構長い この辺からテンション…

笠ヶ岳 2011.9.6

近くまでは良く来ていたけど登る機会は無かった 笠新道。ガスでな~んにも見えないので黙々と登り続ける 真っ白な風景にひときわ映える たぶん… 杓子平に飛び出した だんだんガスが上がってきた チラッと北穂かな? 春にスキーでここまでは登ってきたんだけ…

小遠見山 2011.7.2

白馬五竜に向かう遠見尾根の途中まで ゴンドラであっという間にアルプス平。曇っているけど結構暑い 高山植物園。200種類100万株も植えられているそうだが、何時も咲いている訳じゃ無い 植物園をサクサクっと通り過ぎる 水もしたたる…ワタスゲ ゴゼン…

春山ポカポカ残雪歩きのハズが…立山雄山

里でも物凄い風で車がフラフラ煽られる 室堂ターミナルからここまで移動するだけでも 耐風姿勢を強いられる 翌日 相変わらずの強風の中を出発する 雪煙を上げる龍王岳 例年のGWより雪解けが遅い 一の越より雄山を望む 夏道は全く出ていない コンクリートで…

爆列風地獄から粉天国へ 槍ヶ岳 飛騨沢 スキー

前線通過後のパフパフを期待して槍を目指す 見たことの無い規模のデブリ 「チビ沢」と可愛い名前がついている 登りにはここを苦労して乗り越えたが… この林を抜けると槍平に飛び出す 綺麗に埋まった飛騨沢を黙々と登る この辺からガスガスに… やがて、上下左…

冬と春の狭間 西穂独標

西穂山荘までは結構なアップダウンがある。 おはよう♪ 前日の降雪で真っ白にリセットされた。 春スキーパラダイス…乗鞍岳。 どっしりと笠ヶ岳。 霞沢岳の向こうに中央アルプス。 朝が冷え込んだので シャキシャキ~ンと気持良く食い込むアイゼンを堪能しなが…

槍ヶ岳 2010.9.30

今シーズン最後の槍ヶ岳。 紅葉には早かったけど空はすっかり秋。 いつもながら緊張する山頂直下。 大喰岳から…東側に傾いている。 存在感のある笠ヶ岳。 その向こうには白山まで見える。 西鎌尾根に孤高のダケカンバ。

遥か高天ヶ原温泉 雲ノ平 2010.8.4

新穂高からスタート。 おなじみ、鏡平からの逆さ槍。(あれ?槍が…) 荷降ろし中。 物凄い爆風で その辺に置いてあったザックやストックが飛んでっちゃった。 カンカン照りの中 花に癒されながら登ります。 やっと双六小屋が見えてきた。 双六山頂までダ~ラ…

ゆったりのんびり…そして飲んだくれ山行 表銀座縦走 2010.7.20

燕岳にイルカ? 槍ヶ岳がだんだん近づいてきた。 大天井岳にハト? 大天井ヒュッテの横から牛首展望台に登り「バンザ~イ!」 東鎌尾根から北鎌尾根を望む。 当日は、10日程前の行方不明登山者を探す為に へりが頻繁に行き来していた。 東鎌尾根から見える…