登山ガイドの反省会

皆さまの叱咤激励を受け反省と精進の日々でございます

経が峰

山頂の展望台が見える 眺望素晴らしい 梅雨の晴れ間 手つかずの植林地 ひたひたと原生林化

経ガ峰 2020/03/25

メインルートから外れて寄り道 予想外に良い見晴らし 風車が乱立 青山高原 薬師 穂高 乗鞍 御岳 360度絶景の山頂 小一時間ゆっくりして下山にかかる

獅子ヶ岳 2020/1/14

なかなかの急登続き 好展望に疲れが吹っ飛ぶ 無風 風車もお休み 暖かな一日でした

獅子ヶ岳 2019/12/19

落葉し明るくなった森 でも苔は健在 陽射しキラめく熊野灘 温暖な気候ゆえポカポカ冬山歩きにおすすめ 稜線は刈り込まれ登山道はズタズタに寸断され こんなのエコじゃない

便石山 2019/11/9

熊野古道からスタート 便石山 取り付きからは激登が続く 穏やかな熊野灘方面 激登の疲れも吹っ飛ぶ眺望 旧坂下隧道へ下山 古い隧道好きにはたまらないらしい

尾鷲トレイル 2019/6/12

林道からトレイル本線までのアプローチ確認山行 さすが作業道は歩きやすい 今日はここで任務完了・・・のはずだったが やっぱり景色が見たいのでチョイ上へ

久木峠~行野浦海岸 2019/6/5

最終ルートにして初めての展望不良 まっ、涼しくていいけど で、ゴールにふさわしく海へドボン!(はさすがに寒いのでやめた)

小坪~九木峠 尾鷲トレイル 2019/5/30

アップダウンは多いけど 木陰の涼しさに救われる にぎやか 熊野灘が近い 尾鷲トレイルもいよいよ終盤

大峰山 2019/5/11

稜線は新緑の代わりにコイツらが目立つ 雨のイメージ強い紀伊山地だけど好天続き 日本を代表するロングトレイル 大峯奥駈道 奥宮ではうやうやしく開山の神事が執り行われていた ぐんぐん成長していく登山教室の面々 嬉しい限りです

御在所・国見岳 2019/5/3

登山観光入り混じって大混雑の山頂公園 早々に退散 クライマーで賑わう籐内壁 こちらもクライミング 躊躇せず登る 今日一番の難所は国見尾根降下でありました

鎌ヶ岳 2019/4/20

狭い山頂 満員御礼 霞んでるけど眺望良好 ガレの下り 緊張する 御在所岳 ここからの眺めもなかなか新鮮

鎌ヶ岳 2019/4/13

冬枯れの道でひときわ目立つ そそる 鎌尾根 盟主 御在所 雲母峰(きららみね) 遥かに名古屋港 鈴鹿はこれからが春本番

砥石谷山~高峰山 尾鷲トレイル 2019/4/6

旧坂下(さかげ)隧道を抜けると登山口 廃墟好きにはたまらない 尾鷲市内 稜線上は展望抜群 ルート上には巨木が乱立 ふ~っとため息が キロ表示に励まされる 三木里海岸 ポカポカ暖かくのんびりした良い集落です

霊仙山 2019/3/28

琵琶湖がうっすら 里からは想像できない景観の山上台地 登山道なのか獣道なのか ガスったら怖い

音羽三山 2019/03/09

里にも春が来た 軽トラがギブアップするほどの激登 今日のお友達 音羽観音の主 この霞ぐあいが春ですね~

八鬼山 2019/2/21

熊野古道といえば石畳道と 苔の森 オオカミやおいはぎが出没すると言われてた難所 八鬼山越え

便石山 尾鷲トレイル 2018年12月27日

熊野古道 馬越峠付近 昼なお暗い 左は便石山 稜線に出るとスコ~ン!青空 右奥は大台ケ原 象の背 勇気を振り絞り先っぽまで行く 海と山と街 パノラマトレイル 今日のお友達 退屈な林道歩きも同行者(ワンコでも)がいると楽しい しかし君はどこの子?

観音岳 2018年12月18日

今年の一文字 「倒」 天候に翻弄された一年でした それでもめげずに登ります よい想いでがたくさん残りました

沖島 ケンケン山 2018年12月15日

舟が出るぞ~ にゃ~ 海は広いな♪ 琵琶湖です ご案内します にゃ~ D の木 比良山系はしぐれてた 寒い寒い!

天狗倉山 尾鷲トレイル 2018年12月13日

熊野灘 波の音 トンビの声 船のエンジン音 ゆる~い時間 ルートはゆるくない シダ漕ぎ 急登 ヨタヨタとオチョボ岩到着! 短いけどパンチのあるルートでした

竜門岳 2018年12月8日

廃道寸前 笹薮道 バシッ!バシッ! 植林地はちゃんと手が入っている こんなオマケも

竜門岳~吉野山口神社 2018年12月5日

神々しい雨上がり 昨夜は結構激しく降った ガラにもなく 展望地には鉄塔が 常です 淡々と続く下山道 不覚にも zzz...

2018年11月11日 朝熊ヶ岳

本日も秋晴れでございます 荒れ気味の長い長い宇治岳道 ヘコたれずに快走! 伊勢神宮に到着 今回はお参りなしの片参り やっぱり気になる放置トラック えっ、誰か乗ってる?

2018年11月7日 朝熊ヶ岳~伊勢神宮

道の真ん中にデ~ンと「向こうが見える木」 松阪方面 遠方に鈴鹿や養老山系 伊勢湾 遠方に知多半島 緩やかで単調な宇治岳道 コレで目が覚めた

2018年10月13日 大杉谷

今回は大台ケ原から降りて行くルート 足元は苔付きの岩 濡れているとかなり怖い この景色この色で緊張が緩む 水辺に降りる どこから見てもこの色 黄色い靴ひもがお気に入りです

12/15(土)出発 忘年登山「沖島」

バタバタしててもぼんやりしてても歳は食っちゃうんです 師走でバタバタのさなかボ~ッとしましょうか 「沖島 蓬莱ヶ嶽とケンケン山」 詳細はこちら

10/13 出発「bistari 大台ヶ原から大杉谷へ」

台風で結構やられましたが、やっとアプローチ可能になりました。 今回は奈良県側から降りて行くプランなので、景色がまた違って見えてくるんです。 詳細はこちらからどうぞ。

大杉谷 渓と壁と緑

世の煩わしさを隔絶 とろ~り水面と滝音だけの空間 飯食って昼寝して本読んで酒飲んで…泊まってみたい ヘリ音で現世に戻る 骨折で運ばれたそうな 高さは無いけど落ちると冷たい もう少しで日出ヶ岳 長い道程お疲れ様でした facebook

西大台 入山規制エリア

入山には認定証をゲットしレクチャー受講が必須 ほったらかしの自然に厳格な管理 普通の森だけど 普通ではなくなりつつあるのか いつになく思慮を巡らしながら歩いてました facebook

沖島 蓬莱ヶ嶽とケンケン山

琵琶湖で唯一の有人島 10分の船旅だけどワクワクする 今日のお友達 島の港に猫 スタンダードね きれい これなら泳げる 対岸は近江八幡 新緑の盛り 比良山系 「もんてきて沖島!」(沖島へ戻ってきて!) また遊びに来ます