わくわく南紀大冒険 2日目 アドベンチャーワールド
冬休みだけど、さすがに今の時期は空いている
正装してお出迎え
何匹いるのだろう?
ビュンビュン泳ぐ
彼も速くてデジカメが追いつかない
北極の王者 貫禄充分?
お食事タイムの時だけ動く

え~と…名前はなんだっけ?
彼には砂漠が似合う
右の子がオスのような気がするけど…
森で逢いましょう! えっ、いやだって?お互いに?やっぱり…
ドルフィンライブは大盛り上がり

コンニチハ!挨拶は大切です
お手伝いが出来る良い子


いつ飛び出してくるかわからない

凄いジャンプ力!

彼らにはチビッ子達の歓声が聞こえてるかな?
ココではスタッフもスター


高いとこはスキです
南紀白浜空港 空港があるとは知らなかった
車での見学も出来るサファリエリア
ドルフィンショーの会場 ビッグオ―シャン
今の季節ジェットコースターに乗るには勇気がいる


ピクリともしないけど…置物じゃないよネ
これだけ立派に育ったのだからもうミニブタとは呼べない
石に座ってひなたぼっこ
凛々しい顔つき
頭が重いのか?ず~っとこのまま動かない
リンゴちょ―だい!おねだりのポーズ
飛び立たないようにするためかヒモが張ってある
明日もまた天気が良さそうだ
宿に入る前に海中公園のバックヤードナイトツアーに立ち寄る
お休み中スイマセン
チビウミガメ
普段は触れる事は出来ないが今回だけOK
たくさんの動物たちを観てきたが、ここは食べるのには困らないし身を危険にさらす事も無い。しかし、彼らにとってふさわしい場所とは決して思えない。喜んで観ていたチビッ子たちも大人になり来園する機会が有れば、たぶん僕と同じように胸の痛みを感じることだろう。

にほんブログ村